【ニューヨーク=朝田賢治、弓真名】トランプ米大統領が相互関税の導入を発表したことを受け、米国内の消費関連企業の業績への懸念が強まっている。企業は先行導入された対中関税に合わせて供給網の再編を進めてきたが、調達先になり得るアジアなど主要な国々に大幅な関 ...
【ニューヨーク=朝田賢治、弓真名】トランプ米大統領が相互関税の導入を発表したことを受け、米国内の消費関連企業の業績への懸念が強まっている。企業は先行導入された対中関税に合わせて供給網の再編を進めてきたが、調達先になり得るアジアなど主要な国々に大幅な関 ...
【NQNニューヨーク=横内理恵】3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は急反落した。前日比1679ドル39セント(3.97%)安の4万0545ドル93セントと、昨年9月上旬以来の安値で終えた。下げ幅は新型コロナウイルス禍の2020年6月以来の大きさだ ...
リコーは4日、小規模水力発電の新規事業を明電舎に売却したと発表した。工場排水や地域の用水路で発電する事業で、売却額は非開示。社内起業プログラムを経て創業しており、早期の社会実装に向けて事業を継承した。3D印刷の技術を使って水力発電に使うプロペラ部品を ...
関西テレビ放送(大阪市)の大多亮社長は4日、同社本社で報道陣の取材に応じ、同日付で辞任したと明らかにした。元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルに関連してフジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置した第三者委員会の調査報告書で、当時フジテレビジョンの専務だった大多氏の問題への対応について「経営判断の体をなしていない」と指摘された。一連の問題の責任をとって社長を辞任した。報告書によると、大 ...
大阪取引所はサーキットブレーカーを発動した 大阪取引所は4日午後、東証グロース市場250指数先物の売買を一時中断する「サーキットブレーカー」を発動した。前日比の下げが制限値幅に達したため。相場急変時に投資家に冷静な判断を促すための措置になる。
4日午後の東京外国為替市場で、円相場は上げ幅を拡大している。14時時点では1ドル=145円40〜42銭と前日17時時点と比べて1円84銭の円高・ドル安だった。14時すぎには145円30銭近辺まで上昇する場面があった。4日午後の日経平均株価の下げ幅が1 ...
自民党の小野寺五典政調会長は4日、党本部で米国のヤング駐日臨時代理大使と会談した。日本への24%の相互関税の理由として米国側が安全保障上の問題としている点に「強い憤りを持っている」と伝えた。小野寺氏は米国による日本への相互関税や自動車の追加関税適用を ...
地下鉄サリン事件の被害者や遺族への賠償手続きを担う「オウム真理教犯罪被害者支援機構」副理事長の中村裕二弁護士(68)は、教団に殺害された坂本堤弁護士(当時33)の司法修習同期という縁から、事件に携わり続けている。30年が過ぎて被害者の高齢化も進んでお ...
役所職員を装い、還付金の払い戻し手続きの一環などと偽って現金をだまし取ったとして、愛知県警は3日、兵庫県尼崎市の職業不詳、松田樹容疑者(24)ら3人を電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕した。愛知県警は、3人が詐欺電話をかけていたとみられるタワーマ ...
岐阜市は3日、織田信長が岐阜城主時代に家臣に宛てた朱印状を、同市歴史博物館で公開すると発表した。岐阜での統治の様子を知ることができる貴重な史料という。大型連休中の今月29日~5月6日に期間限定で公開する。朱印状は1572年(元亀3年)11月12日付。
自民党は4日、米国の関税措置に関する総合対策本部を開いた。日本への自動車の追加関税や相互関税の適用について、日本自動車工業会(自工会)などから影響を聞き取った。政府に部品メーカーなど中小企業の資金繰りを支援するよう要望が出た。自民党の小野寺五典政調会 ...