News

ロジスティクス 日本郵船は18日、川崎汽船、MISCバーハッド(マレーシア)、China LNG ...
調査・データ NTT(日本電信電話)は18日、ドローンを使用した雷の誘発・誘導実験に世界で初めて成功したと発表した。同社は、ドローンの耐雷化技術および電界変動を利用した雷誘発技術の有効性を実証した。
M&A センコーグループホールディングスは18日、インドの物流企業PDS Internationalの株式51%を取得し、子会社化したと発表した。PDS ...
認証・表彰 大阪府吹田市の物流企業HI-LINEは17日、同社の常温山口センターが無事故継続730日を達成し、4月11日に表彰式を行ったと発表した。
国際 シェフラージャパン(横浜市保土ケ谷区)は18日、中国・湘潭工場でステアリングシステム用ボールねじ駆動装置の生産を開始したと発表した。同社は2007年以降、自動車用途向けにすでに1億4000万台以上の同装置を生産してきた実績を持つ。
環境・CSR 京都府トラック協会は16日、京都市立向島秀蓮小中学校の小学2年生を対象に交通安全出前授業を実施した。
拠点・施設 サンリツは18日、マルチテナント型物流施設「SANKEILOGI府中」(東京都府中市)で、3月13日に村山事業所府中倉庫を開所したと発表した。
認証・表彰 パルシステム生活協同組合連合会は18日、同社グループの物流を担うパルライン(東京都江東区)が、宅配サービスの商品を仕分ける物流センター3か所が生活困窮者就労訓練事業の認定を受けたと発表した。