DJIは、2025NABShowに出展(NorthHall、ブース番号N1959)し、クリエイターからプロ映像制作者まで幅広く対応するため、カメラ・スタビライザー・ジンバル・マイク・電源ソリューションを統合した製品エコシステムを発表する。20254月 ...
TILTAは、次世代ワイヤレスフォローフォーカスシステム「NUCLEUS-MII」の予約販売を、2025年4月3日(木)23時より開始する。NUCLEUS-MIIは、従来の操作性を維持しながら、アルゴリズムの最適化、ワイヤレス伝送の安定性向上、そして ...
MotionImpossibleのリモートコントロールモジュラーカメラドリーシステム「AGITO」が、富士フイルムおよびLEMOとの新しいコラボレーションの一環として、2025年4月5日から9日にラスベガスで開催されるNAB2025の両社ブースに登場 ...
Z5の登場から5年。ニコンは2025年4月25日、フルサイズミラーレスカメラ「Z5II」を発売する。Z5IIは、Z6IIIほどの動画性能は求めないが、Z5やZfでは物足りない──そんなユーザーに向けて、最も"ちょうどいい"1台だ。かと言って動画性能は決して低くない。むしろそこまでやるの?という機能まで入っている。レフ機時代におけるエントリーモデルといえば、上位機種との性能差が大きいことが常だったが ...